2018年9月9日(日)
CDデッキを見に行って、中古のwindowsを買ってしまった。
ずっとMacを使っているが、スタジオで使っているのは備え付けのwindowsだし、前から1台持ち運び容易な小さくて頑丈なwindowsノートが欲しいと思っていた。買うならlenovoやなと何度かお店に実物をさわりに行ってはいたが、予定なく買ってしまった。
掘り出し物というのか。中古の相場は分かっていたので、即決に近し。とうとう家にwindowsがやってきたよ。帰宅後、設定。何もわからないまま、PCのいうままに進む。microsoftやらlenovoのアカウントをどんどん作らされていく。「これでいいのだろうか......いわれるがまま。でもwindowsって、すごいんやろ。」ってな感じです。
おそらく設定完了。なんとなく怖くて、スキップした設定もあるけど。
て、確認してたらすごい!プリンターの設定なんてしてないのに、知らんまにうちのプリンターとドライバーがダウンロードされていて、使える状態に!wi-fiなので自動にやってくれたのか!知らんけど。わからんけど。google chromeから色んなことがつながってるやん!カレンダーとなんとかいろいろ!windows10すごいやん!けど怖いやん!知らん間にいろいろと!